オンキヨー(6628)に手を出してやけどしている男の話(40日目)~発行可能株式総数の変更~
こんにちは!
さあ今日のオンキヨー株はどうだったでしょうか?
結果は
■先週末
■今日
前日比:-1
ですって!
出来高は 3,009,000 でした。
先週末が 16,205,900 だったのでまた減りました!!!
しかししかし、なぜかこういう時にPTSが盛り上がります。
オンキョーの癖みたいな感じですね。
出来高は22:07時点で、19,716,300株です!
そして高値は9.5円!!!
しかしほんの一瞬であとは7円台をふらふらしているようですね。
しばらくは何もイベントないだろうなーと思っていましたが、
ちょくちょく小イベントを起こしてくれるので退屈しませんね!
オンキョーはまさにエンターテイナーです!!!!
まあ、たいてい翌日のザラ場は無風なのですが。
何が起きているのかというと、またホームページにIR情報が公開されました。
その内容とは、
発行可能株式総数を
55,000万株(5億5千万株)
から
150,000万株(15億株)
に
増やします。というものです。
はぇー
また増資?
ちなみに理由はこう書かれています。
当社株式の流動性の向上及び将来の機動的な資金調達を可能にするため
ふーむ。
真意はよくわからないけどお金を集めるんだね。
うーん。この時期にわざわざこれをやる理由はなんだろう。
なにか理由があるんだろうけど。
それはそれとしてオンキョーは東証の新市場に上場できるのだろうか。
上場廃止見込み発表後から毎日値動きを見ていますが、
オンキョーはザラ場で仕込んでPTS開始直後に暴騰したら売る。
そしてまた翌日のザラ場で仕込むという流れだとかなり儲けがでそうですね。
PTSを取り扱っている証券会社を契約していないので私にはできませんが。
まだもう少しこのサイクルが発生すると思います。
明日のザラ場はー・・・
このIRだったら無風かな???
眠くて頭が回らないし、結局明日にならなければわからないので寝ましょう!
この状況だとあれこれ考えてもしょうがないですね。
騰がればうれしい。くらいで考えましょう。
がんばれオンキョー!!!
つづく